1. Long Way Back Home
2. I Belong To One
3. A.F.M.S.
4. United In The Struggle
5. Worse tha The Silence
6. The Great Deceit
7. Still In The Trash
8. Alive But Dead
9. Worse Than The Silence
10. The Moshing Reel
11. Come Out And Play (Offspring cover)
前回の記事で「最近の若手スラッシュバンドは走ることしか考えてない」みたいな事を書きましたが、今回紹介するHyadesは違います。
このバンド、今一番のお勧めで御座います。
これが3枚目のフルアルバムなんですが、結成が90年代らしく厳密には若手とは言えないですかね。
まあ、1stアルバムのリリースが2005年なので、、、
キャリアを積んでいる(と思う)だけあって、かなり凝った曲が並んでいます。
ミドルテンポの使い方が非常に上手いバンドです。
①のインストから、「期待できる」オーラが滲み出ておりまして、②が始まった瞬間、思わずガッツポーズをしてしまいました(笑)
で、いきなり③がミドルテンポなのですが、これがまたカッコイイ!
サビでのシャウトが酒を飲め!みたいな歌詞でして、ボーカルの乗せ方なんかTankardを彷彿とさせます。
←非常にポイント高し ④は地味な曲かなあ、という感じですが⑤から再び典型的スラッシュチューンに流れこみまして⑦Still In The Trashでテンションがピークを迎えます。
この曲、滅茶苦茶かっこいいんですが、リフがどっかで聴いた事あるんですよね、、、
曲名のTrashで思い浮かぶのはArtilleryなんですが、Artilleryに似ていないこともないような微妙な感じ。
多分、有名な曲のリフだと思うんですが思い出せません。
この曲の後も良質なスラッシュが続き、アルバム全体としては後半の曲が充実しているかなあ、と。
これだけ良い曲が続くと、最後のオフスプリングのカバーは蛇足ですね。
メロコアには興味ありませんし、「俺たち、こんな音楽も聴いてるんだぜ!」的アピールをされても、、、
スラッシュファンにはアピールしないでしょう。
とりあえず、そんな事抜きにして良いアルバムだと思うので是非とも一聴をお勧めします。
では、おおきに!
↓ビールが飲みたくなる曲
スポンサーサイト
テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽